NFT

『御三家』『七武海』NFTとは?ガチホすると複利が効くNFT!

2023年1月12日

※当サイトはプロモーション広告が含まれています

これからの国内NFT市場は、『御三家』『七武海』NFTが牽引するといっても過言ではありません。

はてなくん

そもそも『御三家』『七武海』NFTってなんだよ?

まず、御三家NFTは国内NFTのトップ3です。

2023年1月10時点

1位のLive Like A Cat(LLAC)の時価総額は、約132億円です。(※1ETH=17万で計算)

続いて、2位Crypto Ninja Partners(CNP)、3位Aopanda Party(APP) に続きます。

上記3つのNFTプロジェクトを『御三家』NFTと呼びます。

七武海NFTとは、格安mintからの上記4つのNFTプロジェクト+御三家をまとめて『七武海』NFTです。

ShikibuWorld」、「WAFUKU GEN」、「Kamiyo」、「Tokyo Alternative Girls」の4つのジェネラティブコレクションです。

どのNFTプロジェクトを買えばいいか迷ったら、『御三家』『七武海』のNFTたちを買うことをオススメします!

今後の展開も含めて、まず間違いないでしょう。

ちなみに『御三家』NFTのホルダーは、イケハヤ仮想通貨ラボ(ICL)のアルファグループに入れます。

さらに、御三家』NFTのホルダーはAL配布が優遇されているため、かなりお得であること間違いなし。

【入会する前に重要なご案内】

仮想通貨初心者・ググれない人はおすすめできません。

(入会すれば稼げると思っている人もNG)

月額課金不要・入会金のみ。つまり、悩めば悩むほど損しています

御三家ホルダーでさらに投資成績をグッと上げたい人は、イケハヤ仮想通貨ラボ(ICL)に入りましょう!

\98,000円ぽっきり・クレカOK/

イケハヤ仮想通貨ラボに入会

御三家』『七武海』NFTをオススメする理由を、この記事で詳しく解説していきます。

『御三家』NFTとは?

御三家NFTが生まれたのは、こちらのイケハヤ氏のツイートが始まりです。

まず、御三家NFTは上記3つのNFTプロジェクトのことです。

御三家NFT①CNP(CryptoNinja Partners)

コレクション名CNP(CryptoNinja Partners)
販売点数22,222点
初期販売価格0.001ETH
販売日2022円5月15日
ブロックチェーンイーサリアム
公式サイトCNP|Ninja DAO
テーマファンが「パートナー」にもなれる世界へ

ファウンダーはroad(ロード)氏

国内NFTのジェネラティブNFTの始まりはCNPです。

またたく間に、海外にも通用するトッププロジェクトとなりました。

発売からわずか10ヶ月で10,000ETH(約23億円)の二次流通取引額を突破しました。

御三家NFT②APP(Aopanda Party)

コレクション名APP(Aopanda Party)
販売点数10,000点
初期販売価格0.001ETH
販売日2022年10月30日
ブロックチェーンイーサリアム
公式サイトあおぱんだ
テーマ毎日がパーティ!

ファウンダーは、Ao Umino氏です。

あおぱんだのTikTokのフォロワーは81万人もいます。※2023年4月時点

さまざまなアニメ作品のアニメーターとして活躍された実績をもとに、あおぱんだを制作し展開をしています。

アニメスタジオPANDAO(仮)の立ち上げをロードマップにかかげ、日々活動中です。

御三家NFT③LLAC(Live Like A Cat)

コレクション名LLAC(Live Like A Cat)
販売点数22,222点
初期販売価格0.001ETH
販売日2022年12月28日
ブロックチェーンイーサリアム
公式サイトLive Like A Cat(LLAC)
テーマ猫のように自由気ままに生きてみよう。

ファウンダーは、しゅうへい氏です。

借金500万円からSNS・ブログで独立、4年目で年商5,000万円に。

イケハヤ氏ともとても親交が深く、リリース前から世界的に注目されたプロジェクトです。

クリエーターとしての評価が高い猫森うむ子氏がリードデザイナー。

「猫のように生きる」世界観を見事に表現しています。

御三家NFTホルダーのメリット

御三家ホルダーの大きなメリットは、イケハヤ仮想通貨ラボ(ICL)αグループに入れる点です。

α – Diamond

α – Standard】・・・2022年12月30日に新設

下記、すべてのコレクションを、1点以上持っている方

※対象コレクションや保有条件は、予告なく変更されることがあります。

まず、イケハヤ仮想通貨ラボ(ICL)って何だよ! 

って方には、【完全版】ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)入会方法!体験者の声も公開の記事をどうぞ。

イケハヤ仮想通貨ラボ(ICL)αグループのメリット

イケハヤ仮想通貨ラボには興味があるけど、αグループってなにがスゴイの? メリットあるの?

…と思う人も多いでしょう。

結論:優良NFTプロジェクトのAL(優先購入権)の獲得チャンスが増える!

上記は、2023年4月時点で配布or抽選された・されるAL(優先購入権)です。

しかも、スペクロ第二章(追加販売)を除くと全てフリーミント(無料)でゲット(予定)。

でもなぜ、御三家NFTのホルダーがこれほどまで、優遇されるのかというと、ガチホ文化に理解ある人たちの結集体だからです。

早期から御三家NFTホルダーとしてAL(優先購入権)を獲得しつづければ、複利でNFTをゲットできるので、これほど投資効率の良い場所は他にはありません。

ひろりん

『いつかはICLのαグループ』を目標に御三家NFTを揃えましょう!

御三家NFT
ひろりん

御三家ホルダーは「ガチホ」するだけで「複利」でNFTを獲得できます!

日本を代表するトップNFTプロジェクト=御三家

詳しくは、【完全版】ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)入会方法!体験者の声も公開の記事で解説しています。

\98,000円ぽっきり・クレカOK/

イケハヤ仮想通貨ラボに入会

『七武海』NFTとは?

次に、『七武海』NFTは御三家+下記4つのNFTプロジェクトの総称です。名づけの親はもちろんイケハヤ氏

ひろりん

もちろん、私もホルダーです!

七武海

七武海NFT①WAFUKU GEN

コレクション名WAFUKU GEN
販売点数11,111点
初期販売価格0.001ETH
販売日2022年8月28日
ブロックチェーンイーサリアム
公式サイトわふくジェネ
テーマ着せ替えファッションNFT

ファウンダーはWAFUKU氏。Coファウンダー(共同創立者)として、SOLO氏です。

日本の四季折々の情緒をエモくてかわいい「WAFUKU娘」のコレクション。

マーケターでもあるSOLO氏が、日々情報発信をしています。

CryptoNinjaの二次創作でもあるCryptoNinja Holiday -in WAFUKUのファウンダーもSOLO氏がしており、マーケティング能力には定評があります。

七武海NFT②ShikibuWorld

コレクション名ShikibuWorld
販売点数10,000点
初期販売価格0.001ETH
販売日2022年12月11日
ブロックチェーンイーサリアム
公式サイトしきぶちゃんShikibu World
テーマ100年後も世界中で活躍するキャラクターをつくる

ファウンダーはBUSON氏です。

「しきぶちゃん」は、クリエイターBUSON氏のインスタグラムから生まれたキャラクターです。

思わず「ある〜!」と言ってしまうような「あるあるネタ」で大ヒット。

日々、voicyやTwitterで情報を発信しており、とにかく熱い方です。

一度でも熱いメッセージを聴けば、ShikibuWorldの魅力にハマります。

七武海NFT③Tokyo Alternative Girls(TAG)

コレクション名Tokyo Alternative Girls
販売点数10,000点
初期販売価格0.002ETH
販売日2022年11月5日
ブロックチェーンイーサリアム
公式サイトTokyo Alternative Girls
テーマNFTでエンタメ業界に革命を起こす

ファウンダーは、ナナタク氏です。

ナナタク氏はCNPのパーツ制作にもかかわっておられました。

プロジェクトの目標はメタバースの広告収益モデルを作り、クリエーターへの新たな利益還元モデルを作ることがテーマです。

七武海NFT④Kamiyo

Kamiyo
コレクション名Kamiyo
販売点数13,888点
初期販売価格0.001ETH
販売日2022年10月29日
ブロックチェーンイーサリアム
公式サイト古事記プロジェクトくりぷと!
テーマ古事記×エンターテイメント

ファウンダーは、村上良之(むらりん)氏です。

ファウンダーの村上氏は、2017年から活動されており、リアル社会でも実績や人脈が豊富にある方。

企業の社長がホルダーさんの方も多く、経営者層にも人気のあるNFTプロジェクトです。

古事記×エンターテイメントをテーマにWeb2、Web3の世界をうまく掛け合わせて事業展開をしています。

七武海NFTは買いなのか

御三家(CNP,APP,LLAC)を一から買って揃えようとすると、約2.5ETH(約70万円)かかります。

ひろりん

御三家は高くて買えない・・・

→他に手ごろで優良なNFTないかな・・・

→七武海(WAFUKU,Shikibu,TAG,Kamiyo)がいいぞ!

こんな流れで、七武海のNFTは買いやすいですよね。

イケハヤ氏もこんなツイートをして応援しています。

全てのプロジェクトの共通していることは、格安ミントであること。

格安ミントとは・・・

  • 初期投資家が損をしにくい(ガス代込みでも1000円以内で参入できる)
  • はじめてNFTを買う人にとってもやさしい
  • リターンが出やすいため、既存の投資家も集まりやすい
  • ALちゃんと磨くと初動からガチホ率が高くなる

※イケハヤ氏のツイートより引用

御三家、七武海とイケハヤ氏がトレンドを作りました。日本のNFTを動かしているといっても過言ではありません。

まさに、NFT界のイーロン=イケハヤ氏w

日本の最先端なNFT情報を知りたいなら、イケハヤ氏に注目しましょう!

※イケハヤ氏の情報収集はこちらがオススメ

まとめ:『御三家』『七武海』NFTへ投資をして勝ち馬に乗ろう!

2022年、仮想通貨は冬の時代と言われています。海外のNFTも軒並み下がっています。

そんな中、日本のNFTはとても好調です。CNPに始まり、LLACの大成功。

2023年の国内NFTは、『御三家』『七武海』が牽引するのは間違いありません。

特に、御三家』ホルダーはAL配布が優遇されているため、ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)に入るとかなりお得であること間違いなし。

【入会する前に重要なご案内】

仮想通貨初心者・ググれない人はおすすめできません。

(入会すれば稼げると思っている人もNG)

月額課金不要・入会金のみ。つまり、悩めば悩むほど損しています

御三家ホルダーでさらに投資成績をグッと上げたい人は、ICL(イケハヤ仮想通貨ラボ)に入りましょう!

\98,000円ぽっきり・クレカOK/

イケハヤ仮想通貨ラボに入会

今後も国内NFTの動向には目が離せません。

いまからコツコツとNFT投資+ガチホして、将来ニヤニヤしましょう!

>>副業サラリーマンがNFT投資をしたら、含み益でニヤニヤできた理由

-NFT