Crypto

【コインチェック】が初めての仮想通貨投資に圧倒的オススメの理由

2022年3月20日

※当サイトはプロモーション広告が含まれています

仮想通貨には興味があるけど、なんか怪しい・・・。まだまだそう思ってしまう方は多いはず。

初めての仮想通貨投資には、日本国内最大手の仮想通貨取引所であコインチェックが圧倒的にオススメです。

なぜなら、直観的に操作しやすいアプリ機能だったり、徹底的に初心者を迷わせないインターフェイスだからです。

この記事でわかること

  • コインチェックとは
  • コインチェックのメリット
  • コインチェックのデメリット

ボクも一番最初は、コインチェックで仮想通貨投資デビューを果たしました。

初心者の方は、まずコインチェックにて口座開設しましょう。

コインチェックなら、初心者でも直観的に操作ができるアプリが使いやすくオススメ。

コインチェックの口座開設はこちら

コインチェック

あわせて読みたい

コインチェックの口座開設方法を超初心者向けに解説【画像付き】

続きを見る

コインチェックとは

暗号資産といえば、コインチェック」というキャッチコピーCMがよく流れています。見たことがある人も多いのではないでしょうか。

コインチェックとは、どういった会社なのか? 

ざっくりいうと・・・

  • 2014年8月に運営を開始した取引所
  • 2018年1月暗号通貨(NEM)流出事件
  • 2018年4月マネックスグループ株式会社の買収により完全子会社
  • 2021年上半期においてアプリダウンロード数「3年連続国内No.1」累計476万ダウンロード突破

日本国内の取引所の中でも歴史のある取引所です。

暗号通貨(NEM)流出事件で、名前を聞いたことがある人もいると思います。NEMの流出事件後、マネックスグループの子会社となり、国内最大手の暗号資産取引所として、大復活をしております。

2020年から2021年の年間ダウンロード数が約3倍と急成長しています。TVCMなどの影響も多いかと思いますが、とても勢いのある会社です。

ざっくりどういった会社なのかがわかったところで、コインチェックをオススメする理由を解説していきます。

コインチェックのメリット

まずコインチェックのメリットは主に5つあります。

  • 初心者でも使いやすい
  • スマホアプリが見やすい
  • 取り扱いの仮想通貨銘柄が多い
  • 取引所の手数料が無料
  • 「東証プライム市場上場企業」の「マネックスグループ」が親会社
ひろりん

順番に解説していきますね。

初心者でも使いやすい

なんといっても、コインチェックはサイトデザインがシンプルで直観的に初心者の方でも操作がしやすいです。

上の画像がコインチェック ↑

下の画像がビットバンク ↓

パソコンでログインした時のキャプチャ画像です。ぱっと見た感じどうでしょうか。コインチェックの方がシンプルで操作しやすそうですよね。

ビットバンクは、慣れている人からすれば気にしないかもですが、ごちゃごちゃしていて少しわかりにくいですね。

コインチェックは初心者向け、ビットバンクは上級者向けに作られています。

スマホアプリが見やすい

「3年連続国内No.1」累計476万ダウンロード突破していることもあり、スマホアプリは断トツで見やすいです

 

上の画像がコインチェック ↑

下の画像がビットバンク ↓

なんといってもチャートの見やすさは他の取引所と比較してもコインチェックが一番です。

投資に関する深い知識などがなくても、直観的に操作ができてしまいますね。

取り扱いの仮想通貨銘柄が多い

コインチェックの取り扱い銘柄は、2022年5月時点で全17銘柄です。

  • ビットコイン(BTC)
  • イーサリアム(ETH)
  • イーサリアムクラシック(ETC)
  • リスク(LSK)
  • リップル(XRP)
  • ネム(XEM)
  • ライトコイン(LTC)
  • ビットコインキャッシュ(BCH)
  • モナコイン(MONA)
  • ステラルーメン(XLM)
  • クアンタム(QTUM)
  • ベーシックアテンショントークン(BAT)
  • アイオーエスティー(IOST)
  • エンジンコイン(ENJ)
  • オーエムジー(OMG)
  • パレットトークン(PLT)
  • サンド(SAND)
  • ポルカドット(DOT) ※2022年9月新たに追加

国内取引所の中でもビットコイン以外のコイン(アルトコイン)の取り扱い銘柄は、業界最大規模の取り扱い通貨数です。

ビットコイン以外のアルトコインに投資を考えている人には、重宝される取引所です。

取引所の手数料が無料

コインチェックは、販売所の手数料が高いと言われがちですが、ビットコイン取引所と言われる取引所での手数料は完全無料です。

いくら売買をしても手数料はかかりません。

他の国内の取引所

  • ビットフライヤー・・・約定数量 × 0.01 ~ 0.15%
  • ビットバンク・・・メイカー -0.02% テイカー 0.12%
  •  GMOコイン・・・メイカー -0.01% テイカー 0.05%

1BTC=500万円の場合 0.005BTC(25,000円)×0.01%(手数料)250円(手数料)

1BTC=500万円の場合 0.005BTC(25,000円)×0.1%(手数料)2,500円(手数料)

他の国内取引所は上記の手数料です。

0.1%の手数料を取られると、意外に取られてるなって思いませんか? 投資する上でどれだけの手数料がかかるのかは、最低限知っておかなければなりません。

ここで、「メイカー」と「テイカー」って何? という疑問がでてくるはずです。

  • メイカー・・・取引板へ指値(買いたい金額を指定)注文する方法
  • テイカー・・・取引板に出ている注文から約定する方法

メイカーの場合、手数料がもらえることがありますが、自分が買いたい金額で指値が通らないこともあります。今すぐ買いたい時には、テイカー側で注文することになります。

東証プライム市場上場企業の「マネックスグループ」が親会社

東証プライム市場上場企業であるマネックスグループが親会社についています。

はてなくん

NEM流出事件のこと知っているけど、セキュリティは大丈夫?

2018年1月暗号通貨(NEM)流出事件後の4月にコインチェックが買収され、完全子会社化しました。

マネックスグループはもともとマネックス証券など金融業をしており、セキュリティ対策には定評があります。

仮想通貨取引所のハッキング事件は、後を絶たないですが、その後のコインチェックでは流出事件は一切発生していません。

【無料】いますぐ、コインチェックで口座開設する!

コインチェックのデメリット

メリットがあれば、当然デメリットもあります。

コインチェックの主なデメリットは5つあります。

  • 販売所の手数料が高い
  • レバレッジ取引ができない
  • 取引所の最低取引金額が高い
  • 積立投資開始の設定に時間がかかる
  • 取引所でイーサリアムが買えない
ひろりん

こちらも順番に解説していきます。

販売所の手数料が高い

販売所で買うとスプレッド(手数料)が高く設定してあります。

上の画像が現在の市場価格 ↑ 下の画像が販売所の価格 ↓

画像を見ていただくとわかると思いますが、市場価格と販売所の価格が開きありますね。これがスプレッドと言われる見えない手数料です。

  • 市場価格・・・1ビットコイン=4,985,592円
  • 販売所の価格・・・1ビットコイン=5,133,997円

価格差は148,405円(スプレッド)です。

今回は約3%でしたが、ボラティリティ高いときはスプレッド(手数料)も広がります。

あわせて読みたい

販売所と取引所の違い【結論】販売所では買うな!取引所で買おう!

続きを見る

レバレッジ取引ができない

コインチェックでは、レバレッジ取引ができません。

過去、コインチェックではレバレッジ取引ができていましたが、2020年3月にサービスの提供を終了しています。

正直、レバレッジ取引はリスクが高くなり、リスク管理が大変なので、特に初心者は手を出したらいけません。

楽して稼ごうと考えると、あなたの大事な資産がなくなりますので、やめておきましょう。

取引所の最低取引金額が高い

コインチェックの取引所でビットコインを買う場合は、最低0.005BTCからとなります。

つまり、1BTC=500万円の場合、0.005BTC=25,000円です。

投資に回せるお金が少ない時に、25,000円は高いと感じる人も多いのではないでしょうか。

1BTC=1,000万円になると倍の50,000円が必要となるので、この部分については、今後改善されるのではとは思っています。

積立投資開始の設定に時間がかかる

コインチェック積立の設定をしてから、買い付けするまで約1カ月かかります。

例えば4月11日に積立設定の申込→買付日は5月9日になります。

1カ月くらい全然待つよと思われれば問題ないですが、今すぐ始めたい方にはビットフライヤーがオススメですね。ビットフライヤーかんたん積立について下記の記事で解説していますので、こちらの記事もご覧ください。

あわせて読みたい

思考停止してビットコイン投資する方法【ビットフライヤーかんたん積立】

続きを見る

取引所でイーサリアムが買えない

初めて知った時は驚いたのですが、コインチェックの取引所ではイーサリアムを買うことができません。買えるのは販売所だけです。

取引所の取り扱い銘柄

  • BTC=ビットコイン
  • ETC=イーサリアムクラシック
  • MONA=モナコイン
  • PLT=パレットトークン

イーサリアムクラシックが取引所で買えて、ビットコインの次に需要がある時価総額2位のイーサリアムが買えないのかは謎すぎますw

まとめ

いかがでしたでしょうか。

「レバレッジ取引をしたい」「イーサリアムを取引所で買いたい」「いますぐ積立投資を始めたい」このようなことが全然気にならない方は、コインチェックがオススメです。

反対にこれらが気になる場合は、ビットフライヤーの口座開設を合わせてしておけば解決します。詳しくは「【10分で開設完了】ビットフライヤーの口座開設方法を画像付きで解説」の記事をご覧ください。

コインチェックは、これから仮想通貨投資デビューをする方はもちろん、中級者、上級者であってもチャートの見やすさやアプリの使いやすさは重宝するはず。

自信をもってオススメできる取引所です。口座開設すること自体は完全無料のため、10分程度の時間でサクッと口座開設しておきましょう。

最後にコインチェックのメリットとデメリットをまとめておきます。

メリット

  • 初心者でも使いやすい
  • スマホアプリが見やすい
  • 取り扱いの仮想通貨銘柄が多い
  • 取引所の手数料が無料
  • 東証プライム市場上場企業の「マネックスグループ」が親会社

デメリット

  • 販売所の手数料が高い
  • レバレッジ取引ができない
  • 取引所の最低取引金額が高い
  • 積立投資開始の設定に時間がかかる
  • 取引所でイーサリアムが買えない

【無料】いますぐコインチェックで口座開設する!

これからコインチェックで口座開設をしようかなと思った方は、下記の記事で解説していますので是非ご覧ください。

あわせて読みたい

コインチェックの口座開設方法を超初心者向けに解説【画像付き】

続きを見る

コインチェックなら、初心者でも直観的に操作ができるアプリが使いやすくオススメ。

コインチェックの口座開設はこちら

コインチェック

-Crypto